1日わずか5分で仕事や学業のモチベーションUP!!成功者の名言集
| 作者 | タクジ |
| 語数 | 約230ワード |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 無 |
新旧名だたる偉人たちの名言集です。
英語の勉強にもなり、仕事や勉強のモチベーションもアップするおすすめの1冊です。
短いのでサクッと読めます。
秘密を教えよう!始めるまでは誰にも理解されない
| 作者 | スピーチ研究会 |
| 語数 | 約520ワード |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 無 |
Meta(旧Facebook)の創業者マーク・ザッカーバーグ氏が、ハーバード大学の学位授与式で披露したスピーチ全文が日本語訳付で収録されています。
英会話力がアップする英語のことわざ50
| 作者 | ジリアン・ヨーク |
| 語数 | 約1,792ワード |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 無 |
日英対訳形式のことわざの本はたくさんありますが、この本が特におすすめな理由は、会話例と丁寧な解説が載っている点です。
英語の勉強になるのはもちろん、ことわざが生まれた背景や文化が見えてとても面白いです。
楽しく英語が身につくジョーク集 ビジネス・日常で使えるジョーク218
| 作者 | 安藤雅彦 |
| 語数 | 約3,720ワード(各チャプターの語数は以下に記載) |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 無 |
英語では、ビジネスでも日常会話でも気の利いたジョークを交えた会話が好まれます。
この本は、シーン別にまとめられたジョーク集です。
どちらかというと知的で品の良いジョークが多く集められているので、覚えておくとスピーチやプレゼンなどのビジネスシーンで役に立ちそうです。
何より読んでいて楽しいので、多読教材としておすすめです。
| チャプター | 語数 |
| 1 Business Scenes | 約320 |
| 2 Professions | 約310 |
| 3 Daily Life | 約500 |
| 4 Animals | 約210 |
| 5 Sports | 約230 |
| 6 School Life | 約340 |
| 7 Money | 約210 |
| 8 Men & Women | 約490 |
| 9 Food, Clothing, & Shelter | 約260 |
| 10 Entertainments | 約170 |
| 11 Science & IT | 約270 |
| 12 Miscellaneous | 約410 |
感動する英語!元気がでる英語!
現在、この本は Kindle Unlimited 対象外になっています(確認日:2025年6月7日)。
| 作者 | デイビッド・セイン |
| 語数 | 約4,666ワード |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 無 |
世界の偉人たちが残した名言がまとめられた本です。
英語学習の教材として、また人生の道しるべとして利用できる一冊です。
会話例も付いていますので、ネイティブとの会話に折りこむヒントになります。
英語de淡路島
| 作者 | 坂倉幸枝 |
| 語数 | 約6,860ワード |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 無 |
なぜ淡路島のガイドブック?と思われたかもしれませんが、この本はガイドブックというより読み物としてとても素敵な本です。
筆者の淡路島愛がひしひしと伝わってきます。
英語もとても読みやすいですし、細部にまで心配りが感じられ、とても丁寧に作られた本であることが分かります。
アメリカ人ネイティブスピーカーによる英語音声も聞くことができます。
この方に日本各地のガイドブックを作ってシリーズ化してほしい!と勝手に願ってやみません。
超おすすめです!
ビジネス成功のバイブル「凡事徹底」の心得
| 作者 | 鍵山秀三郎 |
| 語数 | 約15,190ワード |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 無 |
イエローハットの創始者、鍵山氏による講演が、英文対訳付きで収録されています。
英語の勉強になるだけでなく、内容的にも学びの多い一冊です。
かなりボリュームがあります。
日本語で読んでみて、ここは英語ではどんな表現をしているのだろう?と思ったところだけ英語を確認してみる、という利用の仕方でも十分学びがあると思います。
10 Speeches & 10 Prime Ministers in Japan
| 作者 | Tommy-O |
| 語数 | 約23,267ワード |
| 対象読者年齢 | ー |
| その他の情報 | Word Wise 有 |
10人の歴代首相の所信表明演説が日英対訳形式で紹介されている、とてもめずらしい本です。
その当時の日本の問題点が反映されている、それにどう対応してきたかが具体的によく分かる、という視点でみるとなかなかに面白い本です。
難易度は高めですが、日本語の堅苦しい文章を読むよりも、意外と英語の方が読みやすかったりもします。

