歴史
Titanic: The Story Of The Unsinkable Ship
作者 | Hourly History |
語数 | 約10,780ワード(IntroductionとConclusionを含む) |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
タイタニック号の悲劇について書かれたネイティブの大人向けの本です。タイタニック号が造られた背景からはじまり、1985年に海底の船体が発見されるまでが、クルーや乗客たちの人生や船上のドラマを交えて描かれています。短くて英語が読みやすいうえに、内容的にも読み応えのあるおすすめの1冊です。
この本は、現在Kindleで無料で入手することができます(確認日:2025年2月14日)。
購入ボタンをクリックしても費用はかかりません。
返却の必要もありません。
無料対象のタイトルは変更になる場合がありますので、注文時にご自身で値段をご確認願います。
注文時に有料になっていた場合、当方では責任を負いかねます。
事故・事件
September 11 Attacks: A History from Beginning to End
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,670ワード(IntroductionとConclusionを含む) |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件について書かれた本です。事件当日というよりは、事件の起きた背景にフォーカスして書かれています。ネイティブの大人向けの本ですが、内容的には分かりやすく、分量的にも1万ワード以下で比較的読みやすい本です。
伝記・半生記
Sho-Time: The Inside Story of Shohei Ohtani and the Greatest Baseball Season Ever Played
現在、この本は Kindle Unlimited 対象外になっています(確認日:2025年2月10日)。
作者 | Jeff Fletcher |
語数 | 約77,400ワード(Preface, Prologue, Acknowledgmentsを含む) |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
MLBエンゼルスの番記者 Jeff Fletcher 氏が大谷翔平選手の足跡をまとめた本書。
花巻東高校時代にはじまり、日ハム時代やメジャーデビューしてからの足跡が詳細に記されています。
ネイティブの大人向けの本なので難易度は高いですが、野球に詳しい人や大谷選手のファンなら楽しく読めること請け合いです。
Biographies of Women in History シリーズ
このシリーズは、児童書ではなく、大人がサクッと偉人たちの生涯を学べるハンディな伝記シリーズです。
キュリー夫人の夫亡き後のロマンス、アメリア・イアハートの失踪後の捜索活動など、普通の伝記では知り得ないことまで書かれていて、児童書では味わえないおもしろさがあります。
英語も比較的読みやすいので、大人向けの本へのステップアップにおすすめです。
※ストーリー紹介の代わりに、かんたんな略歴を記載しています。
Marie Curie
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,590ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
ポーランド出身の物理学者・科学者。
日本では、キュリー夫人として有名。
物理学者の夫ピエール・キュリーとともにウランの放射線の研究に従事。
1903年ノーベル物理学賞受賞。
1911年ノーベル化学賞受賞。
1934年没(享年66歳)
Amelia Earhart
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,240ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
女性として、初めて大西洋単独横断飛行に成功したアメリカの飛行士。
1937年、赤道上世界一周旅行に挑戦中、太平洋上にて消息を絶つ。
機体も遺体も発見されておらず、前世紀最大のミステリーのひとつとされている。
1937年失踪(39歳)
Rosa Parks
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,780ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
アメリカ合衆国の公民権運動活動家。
1955年、アラバマ州モンゴメリーの市営バスで白人乗客に席を譲ることを拒み、ジム・クロウ法違反の容疑で逮捕される。この一件が、キング牧師率いる「モンゴメリー・バス・ボイコット運動」の発端となった。
2005年没(享年92歳)
Helen Keller
作者 | Hourly History |
語数 | 約10,780ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
アメリカ合衆国の社会福祉活動家、著作家。
幼少期に視覚と聴覚を失うも、家庭教師サリバン先生との出会いにより、名門女子大学に優秀な成績で合格するまでに。
世界各地を訪問し、障害者の教育・福祉の発展に貢献。
1968年没(享年87歳)
Ada Lovelace
作者 | Hourly History |
語数 | 約8,770ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
19世紀のイギリスの貴族で、数学者。
世界初のコンピュータープログラマーとして知られている女性。
1852年没(享年36歳)
Florence Nightingale
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,770ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
イギリスの看護師。
世界初の看護学校の設立や病院建設など医療制度の改革に大きく貢献した。
クリミア戦争(1853~1856年)では看護婦団を結成し、病院の衛生状態を改善することで負傷兵の致死率を大幅に下げた。
帰国後は報告書を基に病院の状況分析を行い、レーダーチャートの先駆けとなるグラフを作成。
統計学の先駆者としても知られている。
1910年没(享年90歳)
Rosalind Franklin
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,220ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
イギリスの物理化学者。
石炭、グラファイト、DNA、タバコモザイクウィルスの化学構造の解明に貢献した。
DNAの二重らせん構造の発見に重要な役割を果たした。
1953年に、Raymond Gosling とX線回析像を共同発表したことが最もよく知られている。
1958年没(享年37歳)
Margaret Thatcher
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,370ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
イギリス初の女性首相(第71代)。
保守党政治家。教育科学相、庶民院議員、貴族院議員、保守党党首(第15代)を歴任。
その強硬な政治姿勢から「鉄の女(Iron Lady)」の異名を持つ。
イギリス経済の再建を掲げ、公共事業の削減と民営化、福祉事業や社会保障の削減など、新自由主義経済政策を推進した。
2013年没(享年87歳)
Shirley Chisholm
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,710ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
アメリカ合衆国の政治家。
1968年にアフリカ系アメリカ人女性として初の米連邦議会下院議員となり、以降7期14年間議員を務めた。
1972年、民主党の大統領指名候補者予備選挙に出馬(民主党初のアフリカ系アメリカ人かつ女性候補)。
2005年没(享年80歳)
Biographies of Business Leaders シリーズ
世界に名を馳せたビジネスリーダーたちの生き方から、ビジネスのヒントや行動する勇気をもらえるシリーズです。
ネイティブの大人向けなので英語の難易度は上がるものの、児童書にはない満足感があります。
どれも1万ワード前後で比較的読みやすいので、ぜひチャレンジしてみてください。
※ストーリー紹介の代わりに、かんたんな略歴を記載しています。
Thomas Edison
作者 | Hourly History |
語数 | 約10,040ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
アメリカ合衆国の発明家、起業家。
「発明王」の異名を持つ。白熱電球、蓄音機、電話、動画撮影機などを発明(または実用化)し、生涯に2,332件もの特許を取得。
1997年にLife誌が発表した “The 100 Most Important People in the Last 1000 Years”(過去1000年間における最も重要な人物100人)において、1位に選ばれた。
1931年没(享年84歳)
Walt Disney
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,530ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | Word Wise 有 |
アメリカ合衆国のアニメーター、映画監督、漫画家、プロデューサー、脚本家、実業家。
「ウォルト・ディズニー・カンパニー」の共同創業者。
世界的に有名なアニメーションキャラクター「ミッキーマウス」の生みの親。
1966年没(享年65歳)
Henry Ford
作者 | Hourly History |
語数 | 約10,380ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
アメリカ合衆国の企業家。
自動車会社フォード・モーターの創設者。
今日の自動車産業の礎を築き上げた人物。
ライン生産方式による大量生産によって価格を下げ、自動車の大衆化を実現した。
1947年没(享年83歳)
John D. Rockefeller
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,760ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
アメリカ合衆国の実業家、慈善家。アメリカ史上最大の大富豪といわれる石油王。
スタンダード・オイル社の創業者。
ピーク時はアメリカ市場の9割を占拠。
1890年に成立したシャーマン・反トラスト法(アメリカで最初に制定された独占禁止法)により会社が分割されるも、分割の結果株価が急騰したことで金融資産が増大した。
引退後は妻とともに社会貢献活動に身を投じ、公益のために巨額の資金を提供した。
1937年没(享年97歳)
Andrew Carnegie
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,650ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
スコットランド生まれのアメリカ合衆国の実業家、慈善家。
ジョン・ロックフェラーに次いで史上2番目の大富豪といわれる鉄鋼王。
家族とともにスコットランドから渡米し、木綿工場の糸巻き手、電信技手、ペンシルバニア鉄道監督などを経て、実業家へと転じ、新技術を活用した鉄鋼業で成功を収めた。
引退後は慈善活動家として活躍。
2,500館以上の図書館建設をはじめ、巨万の富のほとんどを公共の利益のために寄付した。
1919年没(享年83歳)
Steve Jobs
作者 | Hourly History |
語数 | 約9,540ワード |
対象読者年齢 | ネイティブの大人向け |
その他の情報 | 音声サンプル有、Word Wise 有 |
アメリカ合衆国の起業家、実業家、工業デザイナー。
Apple社の共同創業者の一人。
NeXT Computer、ピクサー・アニメーション・スタジオの創業者。
iPod、iPhone、iPadなどを世界中に普及させた立役者。
2011年没(享年56歳)