\Kindleセール・キャンペーン情報はこちら/

多読のスタートにおすすめの英語絵本100選【2025年】

当ブログのリンクには広告が含まれています。

自然な英語にたくさんふれられる英語多読。

絵本などのやさしい本からスタートして少しずつレベルを上げていけば、楽しみながら英語力をアップすることができます。


このブログでは、英語多読におすすめのやさしい洋書を400冊以上紹介しています。

すべて Amazon のサブスクリプションサービス Kindle Unlimited の読み放題対象本(対象外になることもあります)。月額980円で読み放題。良い時代ですね。


この記事では、その中から特におすすめの英語絵本を100冊にしぼりこんで紹介しています。

難易度の低い本から順に並べています。

ぜひ多読にご利用ください。


絵本が楽に読めるようになってきたら、こちらがおすすめです


目次

洋書多読におすすめの絵本【初級】

Guess How Much I Love You, Daddy?

カテゴリ【初級】フィクション
作者Kaidan D.
語数約160ワード
対象読者年齢幼児~18歳
その他の情報音声サンプル有、Word Wise 無

お父さんハリネズミと赤ちゃんハリネズミのふれあいが描かれた絵本です。ボクがお父さんのことをどれだけ好きか知ってる?赤ちゃんハリネズミは、お父さんにいっしょうけんめい伝えようとします。愛情あふれる親子の表情に癒されます。


Our Wonderful You

カテゴリ【初級】フィクション
作者Kealy Connor Lonning(著)、Lora Look(絵)
語数約250ワード
対象読者年齢幼児~11歳
その他の情報Word Wise 無

我が子への愛情が詰まったとても素敵な絵本です。子どもが生まれた日、慣れない子育てに奮闘した日々、たくましく成長していく姿を見守った日々。そして、巣立っていく背中を見送った日のこと、などが優しい言葉で綴られています。


The Awkward Owl

カテゴリ【初級】フィクション
作者Shawnda Blake
語数約300ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

かんたんな文章なのに、こんなにも優しくてユーモアのあるストーリーが描けるものかと感動した絵本です。物語の前後に描かれているイラストもユーモアたっぷりで可愛いので、絵にも注目してみてくださいね。

不器用でうまく飛べないフクロウがいました。フクロウを見た人たちが不器用だとからかうので、よけいにぎこちなくなって木にぶつかったりしてしまいます。そんなフクロウに、ある日転機がおとずれました。


Crab & Whale

カテゴリ【初級】フィクション
作者Mark Pallis, Christiane Kerr(著)、James Cottell(絵)
語数約370ワード
対象読者年齢2~11歳
その他の情報Word Wise 無

可愛らしくて心温まるストーリーです。

1匹のカニが砂浜を歩いていると、大きなクジラが海岸に打ちあげられました。カニはクジラを海にかえしてあげようと押したりひっぱったりしますが、クジラはびくともしません。助けてあげるのは無理だとわかったので、カニは潮が満ちるまでクジラのそばにいてはげましてあげることにしました。いっしょうけんめいクジラを助けてあげようとするカニの仕草や表情がとてもキュートでクスっと笑えます。


Kindness Rocks

カテゴリ【初級】フィクション
作者Sonica Ellis(著)、Fx and Color Studio(絵)
語数約430ワード
対象読者年齢幼児~8歳
その他の情報Word Wise 無

Claraは、石を集めるのが大好きな女の子。拾ってきた石に絵とメッセージを書いて家の前に置き、通りかかった誰もが見られるようにしていました。石にはいつも優しい言葉、人を勇気づけるような言葉が書かれていました。少女の撒いた優しさの種が次々に花開き、それぞれの花からまた種が生まれはじめる、そんな物語です。


Bird Hugs

カテゴリ【初級】フィクション
作者Ged Adamson
語数約450ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

Bernardは、ある問題をかかえていて、鳥なのに空を飛ぶことができません。友達は新天地を求めて次々と飛んでいき、とうとうひとりぼっちになってしまいました。ひとり寂しく暮らしていたある日、Bernardにある出会いが訪れます。心優しいBernardのキュートであったかい物語を、可愛いイラストとともにお楽しみください。


The Perfect Toy Soldier

カテゴリ【初級】フィクション
作者Kristine Lee
語数約570ワード
対象読者年齢幼児~7歳
その他の情報Word Wise 無

おもちゃの兵隊Owenには片腕がなく、おもちゃ工場で不良品ボックスに入れられてしまいました。リサイクルショップに並べられましたが、他のおもちゃが次々に買われていくなかで、Owenだけは誰も買ってくれる人がいませんでした。がっかりしていたOwenに、ある日運命の出会いが訪れます。パーフェクトな姿で生まれることができなかったOwenが、誰かのパーフェクトになって幸せをつかむお話です。


My Brother, My Shadow

カテゴリ【初級】フィクション
作者Fabiana Rocha(著)、Bruna Assis Brasil(絵)
語数約520ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

兄弟愛を描いた可愛らしいストーリーです。最後はキュンとしてしまいます。ところどころに写真がコラージュされた絵もユニークで素敵です。

まだ1歳の弟Gusは、6歳のお兄ちゃんBernardoについてまわってジャマばかり。夏休みにおばあちゃんと一緒にバケーションにでかけたBernardoは、Gusにジャマされずに好きなことができる毎日を楽しんでいました。ところが、1週間が過ぎ、Bernardoの心境に思いがけない変化が生まれます。


The Giving Snowman

カテゴリ【初級】フィクション
作者Julia Zheng(著)、Graziella Miligi(絵)
語数約590ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

子どもに読んであげたいような優しいストーリーです。

優しいスノーマンは、巣がなくなって困っている鳥のお母さんに自分の帽子をあげ、食べ物がなくて困っているウサギに自分の鼻(人参)をあげました。その後も困っている人たちに自分の持っているものをあげ、とうとう何もなくなってしまいました。そして次の日、雪が止み太陽が出て、スノーマンは溶けてしまいました。


Groovy Granny(Funny Grandparents シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Kally Mayer(著)、Len Smith(絵)
語数約600ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

アクティブでファンキーなおばあちゃんは、普通のおばあちゃんたちとは違う独特のファッションを貫き、毎日を思いっきり楽しんでいます。髪をなびかせて自転車を乗り回したり、オープンカーでドライブしたり、孫のサッカーの応援でエキサイトしたり・・・。人生は短いから、ハッピーになれることをして夢を追い続けなさい、とおばあちゃんは言います。


Marie’s Big Adieu

カテゴリ【初級】フィクション
作者Tamara Rittershaus(著)、Giulia Iacopini(絵)
語数約550ワード
対象読者年齢2~7歳
その他の情報Word Wise 無

大切な友達とのお別れを描いたちょっぴりせつないストーリーです。

大の仲良しのLoreleiとMarieは、いつも日暮れまで遊び、太陽が沈むのを一緒に眺めていました。ところがあるとき、Marieはお父さんの仕事の都合で遠くに引っ越さなければならなくなります。新しい生活がはじまり、新しい友達ができても、夕焼けを見るとLoreleiを思い出し涙があふれるMarie。遠く離れた友達を大切に思いながらも、新しい場所で前をむいて生きていこうとする少女の物語です。


How to Hug

カテゴリ【初級】フィクション
作者Maryann Macdonald(著)、Jana Christy(絵)
語数約190ワード
対象読者年齢3~6歳
その他の情報Word Wise 無

優しい気持ちになれる、なんとも可愛らしい絵本です。
ハグするときの注意点やハグの種類など、「ハグのしかた」についてユーモアたっぷりに描かれています。


My Very First Friend

カテゴリ【初級】フィクション
作者Kristina Sheldon(著)、Jillian Dister(絵)
語数約250ワード
対象読者年齢幼児~7歳
その他の情報Word Wise 無

小さな男の子とペットのワンちゃんの友情が描かれた、とても可愛らしい絵本です。兄弟のように仲良しの2人(?)のきずながほほえましくて、思わず笑顔になれます。


Shoo

カテゴリ【初級】フィクション
作者Hana Goldberg(著)、Ora Ayal(絵)
語数約330ワード
対象読者年齢1~8歳
その他の情報Word Wise 無

可愛らしくてほほえましいストーリーです。文章もとても読みやすく、絵も素敵です。

ノラネコのShooは、街のゴミ箱に捨てられたものを食べてひとりで生きていました。食べ物が見つからなくて鳴いていると「あっちへいけ!」とどなられますが、Shooにはどこにもいくところなどありません。そんなある日、Shooは悲しそうに泣いている小さな女の子に出会います。


Love You to Pieces Beautiful Monster

カテゴリ【初級】フィクション
作者J.K. Coy(著)、Daniela Sosa(絵)
語数約410ワード
対象読者年齢幼児~6歳
その他の情報Word Wise 無

この本は児童書ですが、子育て中のママやパパに贈りたいような絵本です。子育てあるあるにクスっと笑って、また子育て頑張ろう!と思えるような1冊です。


Your Best Friend is Coming

カテゴリ【初級】フィクション
作者Nikki Hogue
語数約730ワード
対象読者年齢幼児~10歳
その他の情報Word Wise 無

可愛らしくてほほえましいストーリーです。最後から2番目のページが大好きです。

飼い主さんから「もうすベストフレンドがやってくるよ」と言われたわんちゃん。やってきたのは、飼い主さんの生まれたばかりの赤ちゃん。最初はとまどいながらも、だんだん赤ちゃんのことが大好きになっていくわんちゃんの可愛らしい物語です。


Alastair McAllister Goes to School

カテゴリ【初級】フィクション
作者Valerie Ramer(著)、Kar Harrington(絵)
語数約560ワード
対象読者年齢3~9歳
その他の情報Word Wise 無

学校に通いはじめたネコのAlastairは、他のネコたちと見た目が違うのでからかわれてしまいます。みんなと違って毛がふさふさで、平らな顔に大きな目のAlastair。次の日Alastairは、クリームでふわふわの毛を押さえつけて学校に行きますが、雨でクリームが流れていつもの姿に戻ってしまいます。

※巻末に、モデルになったネコの写真が載っています。めちゃくちゃ可愛いです。


Mabel and the Sock Pirates(Mabel シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Elwyn Tate
語数約430ワード
対象読者年齢?
その他の情報Word Wise 無

ユーモアあふれる”ゆるかわ”ストーリーとキャラクターの可愛らしさにハマってしまう絵本です。

農夫のBillさんと海辺の丘の上で暮らすネコのMabel。Billさんは牛や羊や馬を飼い、果物や野菜を育てていましたが、農園で一番実りが多いのは、なんと「くつ下」の成る不思議な木でした。あるとき、Billさんのくつ下の木を望遠鏡で発見した海賊が、夜中にこっそりくつ下を盗みにやってきました。


Mabel and the Cloud Dragon(Mabel シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Elwyn Tate
語数約760ワード
対象読者年齢2~7歳
その他の情報Word Wise 無

ある朝、Mabelが外に出てみると、くつ下の木のてっぺんに羊たちが乗っかっていました。木の下に大きな足跡を発見し、追跡してみると、たどりついた先には雲のお世話をしているドラゴンがいました。羊たちを雲だと思ったドラゴンは、地上にいては雲が汚れてしまうからと、羊たちを木の上に乗っけたのでした。

おもいっきりファンタジーですが、大人もハートをつかまれてしまう可愛いらしさ。絵にもユーモアが隠されていて、クスっと笑ってしまいます。


Mr. Hedgehog and his Missing Spectacles(Tickly Tale シリーズ)

【初級】フィクション
作者Deeksha Palanna
語数約720ワード
対象読者年齢2~8歳
その他の情報Word Wise 無

Mr. Hedgehogがある朝起きると、大切なメガネが見当たりません。メガネを探しに出かけますが、行く先々でいろいろなものを見間違えてしまいます。最後は、ハリネズミならではの可愛いオチが待っています。


Nestor and the Birds(Tickly Tale シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Deeksha Palanna
語数約550ワード
対象読者年齢幼児~10歳
その他の情報Word Wise 無

キュートで心あたたまる物語です。この作家さんの絵本のなかでも特に好きなストーリーです。絵にたくさんユーモアが隠されているので、文字だけでなく、絵にもご注目ください。

森の中で道に迷ってしまったNestorさん。帰り道を見つけられず、疲れと恐怖から洞穴で動けなくなってしまいます。食べるものも飲むものもなく、希望を失いかけたNestorさんに、思いがけないできごとが起こります。


JJ Brown Wants to be COOL(JJ Brown シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者BB Mack(著)、Azka Javed(絵)
語数約340ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

やさしい飼い主さん家族と、クールなネコのJaxと一緒に暮らしている犬のJJの物語です。
鳴き声が聞こえてきそうなほど生き生きと描かれたJJが可愛らしくて、続きが出ないかな?と楽しみにしている大好きなシリーズです。

JJは、飼い主家族や一緒に暮らしているネコのJaxのことが大好き。クールで賢いJaxのようになりたいと思ったJJは、どうすれば自分もクールになれるだろうかと考えます。


JJ Brown Orders Pizza(JJ Brown シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者BB Mack(著)、Azka Javed(絵)
語数約760ワード
対象読者年齢6~8歳
その他の情報Word Wise 無

ピザが大好きなJJは、ピザを注文するというママの声を聞きつけ、大喜びでママのところへ飛んでいきます。注文ボタンを押す直前で、赤ちゃんの泣き声に気づいて部屋を出たママは、スマホをテーブルの上に置きっぱなし。JJがスマホのなかのピザの写真を舐めると、そのたびにオーダー数が増えていきます・・・。


Hudson and Tallulah Take Sides

カテゴリ【初級】フィクション
作者Anna Kang(著)、Christopher Weyant(絵)
語数約120ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

文字がかなり少ない漫画のような絵本です。ケンカもするけれど、仲良しのHudson(犬)とTallulah(ネコ)。読者評価の高い、コミカルで可愛いストーリーです。


Silly Tilly

カテゴリ【初級】フィクション
作者Eileen Spinelli(著)、David Slonim(絵)
語数約240ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

愉快でキュートなストーリーです。

ガチョウのSillyは、いつもふざけてばかり。とうとういたずらが過ぎて他の動物たちから総すかんを食らってしまいます。しょんぼりしたSillyはふざけるのを止め、農園は静かになりますが、動物たちは次第にあることに気づきはじめます。
「前に笑ったのっていつだっけ?」


The Scariest Story You’ve Ever Heard

カテゴリ【初級】フィクション
作者Ron Keres(著)、Arthur Lin(絵)
語数約450ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

雷が鳴り響く真夜中、不気味な物音で目覚めた二人の兄弟。怖くてベッドに隠れていましたが、勇気をだして音のするほうへと行ってみることにしました。

思わずページをめくりたくなってしまう絵本です。


This Book Is Perfect!

カテゴリ【初級】フィクション
作者Ron Keres(著)、Arthur Lin(絵)
語数約560ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

アニメを見ているような楽しい絵本です。

とてもキレイ好きなカエルのFinn。この本がどれだけキレイかって、感動ものだよ、と自信満々にページをめくるようにうながしてきます。ところが、本を読んだ子どもたちに汚された箇所が次々と見つかり、そのたびにあわててキレイにするFinn。コロコロと変わる表情がおもしろいので、注目してみてください。



The Often Misunderstood Black Widow

カテゴリ【初級】フィクション
作者Elisa Anderson
語数約510ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

ものすごくたくさんの絵本を描かれている作家さんの作品です。この本は、子どもよりも大人のほうが楽しめるのではないかと思います。

クロゴケグモの女子が自己紹介をしてくれています。クロゴケグモは、交尾後にメスがオスを食べることがあるそうですが、このあたりの恋愛事情についても語ってくれています。仕草や表情もおもしろいので、絵も楽しみながら読んでみてください。


Twas the Night Before Christmas (and Santa Needed a Poo)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Paul Wennersberg-Løvholen(著)、Ivette Schmidt(絵)
語数約600ワード
対象読者年齢3~11歳
その他の情報Word Wise 無

とんでもない失敗をしてしまったサンタさんのお話です。

プレゼントをソリに乗せ、子どもたちのところへ向かったサンタさんは、ソリの中でつまみ食いをし過ぎてしまいます。トイレに行きたくなったのですが見つからず、なんとおもらしをしてしまいました。困ったサンタさんは、おどろきの行動に出ます。

※タイトルの”Twas” は “It was”の短縮形です。


Chicken Does Not Want to be a Chicken(J-Tech Learn to Read Books シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Elsa Takaoka(著)、Catherine Toennisson(絵)
語数約130ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

ゆかいでチャレンジャーなニワトリ。なぜか、ニワトリでいるのが嫌になり、犬になってやろうと考えます。そして、ステップを踏んで犬になろうと努力するのですが、そのようすがユーモアたっぷりに描かれていて笑えます。


Chicken Wants to Roller Skate(J-Tech Learn to Read Books シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Elsa Takaoka(著)、Catherine Toennisson(絵)
語数約280ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

またまた、同じニワトリのお話です。今度は女の子がローラースケートをしているのを見て憧れ、今回もちゃんとステップを踏んで挑戦します。なかなかうまく滑れなくて一度はあきらめますが、もちろん物語はここでは終わりません。

コロコロと変わるニワトリの表情もお楽しみください。


Bear and Squirrel(J-Tech Learn to Read Books シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Elsa Takaoka(著)、Catherine Toennisson(絵)
語数約310ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

とっても可愛いストーリーで、思わず笑顔になれます。

一生懸命ブランコを作ったリスがその場を離れたすきに、通りかかったクマがブランコを高い枝に取りつけなおして遊び始めます。リスは怒って、必死でクマにブランコを返してほしいと訴えますが、クマはまったく気づきません。心優しいクマには悪気なんてまったくありません。

カンカンに怒って戦闘モードのリスと、おおらかで優しいクマの温度差がおもしろいストーリー。可愛らしいエンディングにほっこりしてください。


Cat’s New Bed(Silly “Cat” シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Monte Ford
語数約230ワード
対象読者年齢幼児~11歳
その他の情報Word Wise 無

ちょっとおバカでおちゃめなトラネコのストーリーです。

大好きなベッドがこわれてしまったので、ベッドの代わりになる場所を探すトラネコ。次々と家のなかのおもしろい場所に入って眠ってみようとしますが、なかなかいい場所が見つかりません。飼い主さんが新しいベッドを買ってきてくれてやっとご機嫌になりますが、飼い主さんはなぜか不機嫌に・・・。


Cat’s New Home(Silly “Cat” シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Monte Ford
語数約480ワード
対象読者年齢?
その他の情報Word Wise 無

はじめて見た掃除機にびっくりしたトラネコは、あわてて家を飛び出し、迷子になってしまいました。行く先々で親切な動物たちが家に招待してくれますが、毎回おもしろい理由でお断りします(意外と気をつかうタイプだったりするところが面白い)。最後に招待されたビーバーの家が突然壊れ、川で漂流したトラネコがたどり着いたところは・・・。


The Moose Who Loved Noodles(Magnificent Moose Adventures シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Rache Dutton
語数約500ワード
対象読者年齢2~8歳
その他の情報Word Wise 無

大人がハマるおもしろい絵本です。

パスタのおいしさを知ってしまったヘラジカのBoomer。夜中にこっそり冷蔵庫の中のパスタを食べたり、変装して人間のふりをしてレストランに入ったり、イタリアに旅行しようとしたり・・・。とうとう自分でパスタを作り、お店まで開いてしまいます。


The Moose Who Went to the Moon(Magnificent Moose Adventures シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Rache Dutton
語数約500ワード
対象読者年齢2~8歳
その他の情報Word Wise 無

月に行ってみたいと思ったBoomerは、あの手この手で月にいく方法を探します。うまくいかなくてもちっともめげないポジティブすぎるBoomerは、とうとう月面着陸を成功させてしまいます。


Taylor the Tooting Turkey(Farting Adventures シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Humor Heals Us
語数約590ワード
対象読者年齢2~12歳
その他の情報Word Wise 無

七面鳥のTaylorが、オナラの種類について語っている絵本です。あまりにもおもしろかったのでご紹介させていただきましたが、下品なストーリーが嫌いな方はパスしてください。


Miranda’s Big Ideas

カテゴリ【初級】フィクション
作者Tevi Hirschhorn
語数約290ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

とってもクリエイティブな女の子Miranda。ビジネスアイデアをあれこれ思いついては、すぐに実行に移します。Mirandaのビジネスは「三方よし」なのも素晴らしいところ。

1文が短く、とても読みやすい英語で書かれています。絵がストーリーをわかりやすく説明してくれているので、漫画のような感覚で読むことができます。


Silly Boobies: A Love Story

カテゴリ【初級】フィクション
作者Ame Dyckman(著)、Christopher Weyant(絵)
語数約360ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

キュートでユーモアたっぷりの超おすすめ絵本です。オチがたまらなく可愛いので楽しみに読んでください。

赤色の足のカツオドリたちが住む小島と青色の足のカツオドリたちが住む小島があり、双方は仲が良くありませんでした。ある時、2つの島の間にある小島で、赤側の1羽と青側の1羽が出会って恋に落ちるまでは。


Piddles the Penguin

カテゴリ【初級】フィクション
作者Otto Fishblanket(著)、 Gerald Hawksley(絵)
語数約520ワード
対象読者年齢3~10歳
その他の情報Word Wise 有

展開もオチもおもしろいストーリーです。

ある男性の家にPiddlesという名のペンギンがたずねてきました。男性はPiddlesを家に入れてあげましたが、そこらじゅうでおしっこをしてしまうので困ってしまいました。動物園でもひきとってもらえず途方に暮れていた男性は、翌朝おどろくべき光景を目にします。


ZACHARY and the Great Potato Catastrophe

カテゴリ【初級】フィクション
作者Junia Wonders(著)、Giulia Lombardo(絵)
語数約540ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

小さなベーカリーの床の下に住むネズミのZacharyは、夜になると店に忍び込んでお菓子を「1つだけ」食べました。それ以上は絶対に食べないというルールを守ることで、店主に気づかれることなく、ずっと快適に暮らしていけると思っていました。ところがある日、このルーティーンがくずれるできごとが起こります。


How to Sell a Rock

カテゴリ【初級】フィクション
作者J.K. Coy(著)、Umair Najeeb Khan(絵)
語数約510ワード
対象読者年齢5~12歳
その他の情報Word Wise 無

少年が、自力でお金をかせぐ方法を考えて実行する面白い絵本です。

スケートボードが欲しいSebastianは、お父さんに買ってほしいとおねだりしますが、お父さんはSebastianに自分でお金をかせぐことを提案します。ちょうど学校で起業について学んだSebastianは、良いアイデアを思いつけばお金をかせぐことができると知ります。そして、アイデアを練り、試行錯誤を繰り返し、とうとうスケートボードを買うだけのお金をかせぐことに成功します。


I Won’t Cut My Hair!(My Crazy Stories シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Daniel Georges
語数約500ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

シルキーな紫色の髪が自慢のSally。友だちが髪をほめてくれるので、Sallyは髪をのばし続けることにしました。髪は道路につくようになり、人に踏まれ、飼い猫には枕にされましたが、もっと可愛くなりたいSallyは髪をのばし続けました。


Maya Knows a Secret(My Crazy Stories シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Daniel Georges
語数約660ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

「秘密ってなあに?」とたずねるMayaに、お父さんは「相手と自分だけしか知らないことだよ」と言います。相手が「他の人に話しちゃだめだよ」と言ったらそれは秘密だよ、と。「秘密」に興味津々のMayaは、「他の人に話しちゃだめだよ」と言ってくれる人を探しにでかけます。


I’m Selling My Dad’s Shoes!(My Crazy Stories シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Daniel Georges
語数約700ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

お父さんの誕生日になにかプレゼントをしたいのにお金がないKyle。お父さんの古い靴を売ってお金にしようと思いつき、靴を持って出かけます。マーケットで靴を売ろうと思って歩いていると、靴と傘を交換してほしいという男性が現れ、その後も次々と物々交換が続きます。


How I Made a Friend(My Crazy Stories シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Daniel Georges
語数約640ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

一人で過ごすのが好きなWilliamは、まだひと気のない早朝の街を歩いたり、一人で公園で過ごしたりする時間が大好きでした。ところがあるとき、近所に越してきた小さな男の子に、Williamが好きな場所をことごとく占領されてしまいます。そしてある日、両親がその子の家族を家に招待し、Williamはその子と遊んであげなくてはいけなくなりました。


Grandpa’s Lessons on Fishing and Life(Grandpa’s Lessons シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Ruthie Godfrey(著)、Pablo D’Alio(絵)
語数約280ワード
対象読者年齢4~12歳
その他の情報Word Wise 無

シンプルでユーモアのある可愛らしい絵本です。おじいちゃんが孫に釣りの極意を教える様子が、孫の目線で描かれています。絵もユーモアがあるので、ぜひゆっくり眺めて楽しんでみてください。


The Adventures of Big and Little(Big and Little シリーズ)

カテゴリ【初級】フィクション
作者Paula Louise
語数約620ワード
対象読者年齢4~8歳
その他の情報Word Wise 有

大きい犬のBillyと小さい犬のLutherのコミカルなお話です。

BigとLittleは、お腹がペコペコ。レストランに入って食べ物をもらおうとしたり、リスからピーナッツを分けてもらおうとしたり。なかなかうまくいきませんが、2匹で協力しながらあの手この手で食べ物をゲットしようとするようすが、ユーモアたっぶりに描かれています。


Big and Little: A Fool for Love…(Big and Little シリーズ)

ART MoshimoAffiliateEasyLink –>
カテゴリ【初級】フィクション
作者Paula Louise
語数約840ワード
対象読者年齢4~8歳
その他の情報Word Wise 有

風に舞って飛んできた新聞が、Bigの顔にパサリ。新聞に載っていた可愛いMinnieにメロメロになったBigは、ドッグショーの会場にしのびこんでMinnieに告白します。はたしてBigの恋の行方は?


Think Outside the Box

カテゴリ【初級】フィクション
作者Justine Avery(著)、Liuba Syrotiuk(絵)
語数約340ワード
対象読者年齢4~12歳
その他の情報音声サンプル有、Word Wise 無

対象年齢が4~12歳の絵本ですが、大人が読んでも気づきの多い素敵な絵本です。イラストもおしゃれです。ちょっと視点を変えてみたら答えが見つかるかもしれないよ、というようなメッセージ絵本です。


洋書多読におすすめの絵本【中級】

Greta and the Giants

カテゴリ【中級】フィクション
作者Zoe Tucker(著)、Zoe Persico(絵)
語数約610ワード
対象読者年齢4~7歳
その他の情報Word Wise 無

この絵本は、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんをモデルに描かれた本です。

少女グレタが住む美しい森を破壊しはじめた巨人たち。巨人たちは困っている動物たちには目もくれず、木を切り、家を作り、街を、都市を作り続けます。動物たちに助けを求められたグレタは、小さな行動をはじめます。


That Monster on The Block

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sue Ganz-Schmitt(著)、Luke Flowers(絵)
語数約610ワード
対象読者年齢4~8歳
その他の情報Word Wise 無

絵がにぎやかすぎて最初はちょっと抵抗を感じましたが、読んでみるといいお話でした。よく見ると絵もユーモアたっぷりで、気づいたら大好きな絵本のひとつになっていました。

モンスター、ゾンビ、ミイラ、イエティたちが住む通りに、新しい住人がひっこしてきました。やってきたのは鬼か悪魔かドラゴンか、とワクワクしながらひっこしの様子をのぞき見たモンスターは、住人を見てがっかり。気味の悪いやつがひっこしてきたとみんなに知らせ、ご近所会議まで開きます。


The Farmer’s Water Buckets

START MoshimoAffiliateEasyLink –>
カテゴリ【中級】フィクション
作者A. M. Marcus(著)、Christo Hodgson(絵)
語数約640ワード
対象読者年齢5~10歳
その他の情報Word Wise 無

心あたたまる優しいストーリーです。「THE END」のページがなんともほっこりします。

ある農家に2つのバケツがあり、農夫さんはバケツを棒の両端にひっかけて肩に担ぎ、毎日生活に必要な水を川から汲んできていました。ところがあるとき、片方のバケツの底に割れ目ができ、割れた方のバケツの水は家にたどり着くまでに半分まで目減りするようになりました。数カ月後、役立たずな自分に耐えられなくなったバケツが農夫さんに思いをうちあけると、農夫さんは割れたバケツも別の形で役に立っていることを教えてくれます。


Mighty Mila

カテゴリ【中級】フィクション
作者Katie Petruzziello(著)、Nadja Sarell(絵)
語数約710ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 無

この本は、耳の不自由な女の子Milaとその家族の日常が描かれた絵本です。作者のKatie Petruzzielloさんご一家がモデルになっています。巻末に実際のMilaちゃんの写真が載っていますが、とーっても可愛らしい元気そうな女の子です。家族が仲良しであったかくて、とても素敵な絵本です。

Milaちゃんが人工内耳をつけるに至った話が描かれた『Mila gets her Super Ears』という本もあります。こちらは残念ながらKindle Unlimited対象本ではありません。サンプルを見てみたところ、とても読みやすい英語で書かれていましたので、興味のある方はチェックしてみてください。


The Farm Shop

カテゴリ【中級】フィクション
作者Devon Avery(著)、Ema Tepic(絵)
語数約1,050ワード
対象読者年齢2~6歳
その他の情報音声サンプル有、Word Wise 無

ほのぼのとした優しいストーリーです。

少女Kirelleは、仲良しのネコSamに案内されて、丘の上にある農家の直売所にやってきました。動物たちが色々なものを売っているショップで買い物を楽しむKirelleですが、Samや両親へのプレゼントを買うとお金がなくなってしまいました。自分のものは何もなくていいの?と聞くSamに、Kirelleの答えは・・・。


Grandad’s secret Giant

カテゴリ【中級】フィクション
作者David Litchfield
語数約710ワード
対象読者年齢4~7歳
その他の情報Word Wise 無

心あたたまるとても素敵な絵本です。

Billyのおじいちゃんは言います。「この町に住む心優しい巨人は、いつもみんなのことを見守っていて、困っている人がいれば助けてくれているんだよ」
でもBillyは巨人を見たことがありません。ある日、Billyはおじいちゃんが作り話をしていることを確かめるために、巨人がやってくるという場所に行ってみました。


A House for a Mouse

カテゴリ【中級】フィクション
作者Lisette Starr(著)、Gustyawan(絵)
語数約830ワード
対象読者年齢3~8歳
その他の情報Word Wise 有

ある嵐の夜、ベッドの下で何かが動いていることに気づいた少年。灯をつけておそるおそるベッドの下をのぞいた少年が見たのは、小さなネズミでした。嵐の中、帰る家もなく家族もいないネズミを可哀そうに思った少年は、ネズミと一緒に暮らしたいと両親を説得します。

この本は、現在Kindleで無料で入手することができます(確認日:2025年1月17日)。
購入ボタンをクリックしても費用はかかりません。
返却の必要もありません。
無料対象のタイトルは変更になる場合がありますので、注文時にご自身で値段をご確認願います。
注文時に有料になっていた場合、当方では責任を負いかねます。


Samson’s Tail

カテゴリ【中級】フィクション
作者Mercy Hansen Mize(著)、Rachel Novel(絵)
語数約690ワード
対象読者年齢4~10歳
その他の情報Word Wise 無

このストーリーは、実話にもとづいて描かれています。アメリカでは「プリズン・ドッグ・プログラム」という取り組みが行われているそうです。捨てられたり虐待を受けたりして保護された犬を、受刑者が一緒に暮らしながらトレーニングするプログラムです。傷ついた犬たちが新しい家族を見つけるための取り組みである一方で、受刑者の心の安定やモラルの向上にも寄与していることが分かっているそうです。このストーリーは、「プリズン・ドッグ・プログラム」に参加した受刑者Trevorと犬のSamsonが、共に暮らし、お互いに希望を見出す物語です。


Letters From Galaxy 8

カテゴリ【中級】フィクション
作者Jana Broecker(著)、Andreas Grünthaler(絵)
語数約840ワード
対象読者年齢5~12歳
その他の情報Word Wise 無

小さな子ども向けの可愛らしいファンタジーかと思いきや、心揺さぶられる感動のストーリーでした。
作者の深いメッセージを感じます。

滅びる寸前の惑星PRUNEにたった一人残されたNateは、惑星の復活を信じて残された卵を守っていました。
そんなNateのもとに、宇宙好きの少年Willが風船につけて飛ばした手紙が届きます。
種を超えて分かり合えた二人の間で手紙のやりとりが何十年も続き、Willの手紙に偶然紛れ込んでいたあるものが、惑星PRUNEを存続の危機から救います。


The Witch’s Cat

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sonica Ellis(著)、Harriet Rodis(絵)
語数約880ワード
対象読者年齢幼児~6歳
その他の情報Word Wise 無

優しい魔女のGlindaと一緒に暮らしている黒猫のPepperは、他の猫たちが楽しそうに遊んでいるのを遠巻きに見ながら、仲間に入れてほしいと思っていました。けれど、自分の毛が真っ黒なことにコンプレックスを感じていたので、自分から声をかけることができません。悩んだPepperは、みんなが自分のことを好きになるように魔法をかけてほしいとGlindaにお願いします。

「あなたはあなたのままで美しい」という作者のメッセージが詰まった作品です。


The Bear, the Piano, the Dog and the Fiddle

作者David Litchfield
語数約860ワード
対象読者年齢4~7歳
その他の情報Word Wise 無

絵もストーリーも美しい、心が洗われるような絵本です。絵の美しさも手伝って、ラストシーンでなんと涙してしまいました。

バイオリン弾きのHectorと犬のHugoは、良いときも悪いときもともに生きてきました。長い時が過ぎ、年老いてバイオリンを辞めてしまったHectorは、あるときHugoが屋根の上でバイオリンを弾いていることを知ります。Hugoが演奏をとても楽しんでいることも、そしてそれを聴いている人たちがHugoの演奏を楽しんでいることも。そしてある日、有名なバンドから誘われたHugoは、Hectorのもとを去ってしまいます。


Unfriended

カテゴリ【中級】フィクション
作者Ruthie Godfrey(著)、Nadia Aiapergenova(絵)
語数約830ワード
対象読者年齢6~12歳
その他の情報Word Wise 無

少年たちの友情を描いた物語です。

幼稚園からの大の仲良しだったStephenとSheldonですが、Sheldonが同じクラスに転校してきたBobbyと仲良くなったことをきっかけに2人の関係が変わりはじめます。休み時間も放課後もSheldonはBobbyと遊ぶようになり、やきもちを焼いてしまったStephenは、とうとうBobbyにいじわるをしてしまいます。やきもちや自己嫌悪と葛藤しながらも、Bobbyの人柄に触れて自分らしさを取り戻していくStephen。2人の友情は3人の友情へと変わっていきます。


The Adventures of Reginald Stinkbottom

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約860ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

ストーリーも絵もシュールで、絵本でこんな笑いがアリなのかと驚いたほど面白い絵本です(個人の感想です)。

おばあちゃんと3匹のリスと2匹のネコと1匹のネズミと一緒に暮らすReginald Stinkbottom(名前からすでに笑えます)。大好物の豆を毎日大量に食べるReginaldは、おしりから大量にガスが出るので、おばあちゃんも動物たちも匂いに耐えられず、家から出ていってしまいます。寂しさから、さらに大量の豆を食べるようになったReginaldに、ある日あり得ないような幸運が訪れます。


Grandpa Mudcake and the Crazy Haircut(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約620ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

気難しそうな顔をしたおじいちゃん。子どもみたいにスイーツが大好きだったり、チャーミングな一面があったり。シュールな絵と不思議な世界感にハマってしまう絵本です。

窓際に棒付きキャンディーの入ったビンが置かれてある床屋さんを発見し、きっとよい店に違いないと確信したおじいちゃん。気のよさそうな理容師さんが出迎えてくれましたが、英語がちょっと苦手だったようです。おじいちゃんがうたた寝してしまった間に、頭はとんでもないことに・・・。


Grandpa Mudcake and the Crazy Tea Party(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約660ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

隣の家に陽気な女性がひっこしてきました。庭で一日中歌を歌っているので、うるさくて、おじいちゃんは気に入りません。おじいちゃんが庭で日光浴を楽しんでいると、フェンス越しに明るく挨拶してくれますが、おじいちゃんは返事もせずに家のなかに入ってしまいます。


Grandpa Mudcake and the Kitchen Calamity(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約740ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

遊びにきてくれた孫のJimmyに、キッチンのお鍋で遊びたいと懇願されたおじいちゃん。Jimmyの「Please」攻撃に屈し、許可することにしましたが、このあとキッチンは大変なことに・・・。


Grandpa Mudcake and the Angry Chihuahua(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約800ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

お隣さんから、急用ができたからとペットのお世話を頼まれたおじいちゃん。お隣さんのペットは、ネコとカメレオンとチワワ。それぞれ何時に何をしてほしいか紙に書かれていました。


Grandpa Mudcake goes Internet Shopping(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約840ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

誕生日プレゼントにノートパソコンをもらったおじいちゃんは、図書館のパソコン教室に参加します。何回かレッスンをうけて、たくさん練習もして、だんだん上達してきました。おじいちゃんは、おばあちゃんの誕生日プレゼントをネット注文してみます。


Grandpa Mudcake and the Rickety Robot(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約940ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

モノ作りが大好きなおじいちゃんの物置小屋には、日曜大工の道具がたくさんあります。今回は、大作のロボットを作ったおじいちゃん。孫のJimmyと一緒にロボットの試運転をします。


Grandpa Mudcake and the Nosey Chicken(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約890ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

おじいちゃんが庭でイスに座ってオレンジジュースを飲んでいると、ニワトリがやってきました。ご近所を訪ね、ニワトリの持ち主を探すも見つからず。おじいちゃんは、家の外の木に迷子のニワトリのポスターを貼りました。


Grandpa Mudcake and the Gym(The Grandpa Mudcake シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sophia J. Ferguson
語数約1,030ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

ポストにスポーツジムのチラシが入っていました。1週間無料体験できると書いてあります。無料が大好きなおばあちゃんは、「行って来たら?」とおじいちゃんに勧めます。


Tim Does It Again(The Adventures of Tim and Mandy シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Jan Weeks、Reading Eggs(著)、Janine Dawson(絵)
語数約630ワード
対象読者年齢6~8歳
その他の情報Word Wise 無

Mandyは、ママからお留守番と弟のTimのお世話をたのまれますが、庭で遊んでいたTimがさっそく干していたシーツを汚してしまいます。洗いなおそうとするも、釘にひっかけて破ってしまったり、それをくっつけようとしてボンドがとれなくなったり・・・。どうにかしようと奮闘するMandyですが、すべてが裏目に出てしまいます。


I’ll Be Good(The Adventures of Tim and Mandy シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Jan Weeks、Reading Eggs(著)、Janine Dawson(絵)
語数約870ワード
対象読者年齢6~8歳
その他の情報Word Wise 無

今日は、Mandyの学校の参観日。Mandyは、この日をずっと楽しみにしていました。Timも一緒に連れていく、とママから言われるまでは・・・。


Stop Taking My Things(The Adventures of Tim and Mandy シリーズ)

カテゴリ【中級】フィクション
作者Jan Weeks、Reading Eggs(著)、Janine Dawson(絵)
語数約740ワード
対象読者年齢6~8歳
その他の情報Word Wise 無

赤ちゃんのころから、Mandyのものを欲しがってはめちゃくちゃにするTim。できることが増えると、やることもどんどんエスカレート。Timに自分の部屋に入ってきてほしくないMandyは、あるアイデアを思いつきます。


The Day My Mommy Quit!

カテゴリ【中級】フィクション
作者Kally Mayer(著)、Mindy Liang(絵)
語数約760ワード
対象読者年齢2~8歳
その他の情報Word Wise 無

主婦としては、よくぞ描いてくれた!と共感しかないおもしろい絵本です。笑

ママはいつも大忙し。1日オフィスで働いた後は、家に帰って料理に掃除、洗濯に子どもたちの送り迎え、子どもたちをお風呂に入れ、宿題だって見てあげます。なのに家族は誰も手伝わないどころかママの用事を増やす一方。ある日とうとうママは言いました。
「やーめた!」
はてさて、家の中はどうなることやら・・・。


Miss Fox and the Necklace

カテゴリ【中級】フィクション
作者Julia Zheng(著)、Nazifa Tasnim(絵)
語数約790ワード
対象読者年齢5~9歳
その他の情報Word Wise 無

バレンタインが近づいているのにひとりぼっちのMiss Foxは、ある日、道でとても美しいネックレスを拾います。ネックレスをつけて鏡を見ると、いつもより自分がキレイに見えました。キレイになることに心をうばわれていったMiss Foxは、大切なものと引き換えにしてまで、キレイになるためのアイテムを手にいれようとしてしまいます。


Ame Goes to Japan

カテゴリ【中級】フィクション
作者Mami Bacera, Mark Bacera(著)、Mami Bacera(絵)
語数約800ワード
対象読者年齢5~12歳
その他の情報Word Wise 無

日本生まれ、アメリカ在住のネコAmeが、一人で日本を旅する楽しいストーリーです。旅先が日本なので、とても読みやすいおすすめの絵本です。巻末の日本に関する情報も、読んでみるとおもしろいです。


The Tent Mouse and the RV Mouse

カテゴリ【中級】フィクション
作者Loretta Sponsier(著)、Kathrine Gutkovskiy(絵)
語数約920ワード
対象読者年齢2~8歳
その他の情報Word Wise 無

仲良しのネズミThomasとHarveyには、ある決定的な違いがありました。
お互いに歩み寄ってみようと努力しますが、やはり無理は続きません。
そんな二人は、違いを認め合って、我慢することなく一緒にいられる方法を見つけます。


The Time Travelling Shed!

カテゴリ【中級】フィクション
作者Joshua McManus
語数約960ワード
対象読者年齢2~9歳
その他の情報Word Wise 無

コミカルで楽しい絵本です。

お隣の家の庭にあった納屋が光とともに突然消え、再び現れたのを目撃した兄Oscarと妹Lilli。不思議に思った二人は、納屋にこっそり忍び込みます。実は納屋はタイムマシンで、二人はお隣さんと一緒に過去にタイムトリップします。


A Million Gold Coins

カテゴリ【中級】フィクション
作者Sigal. Adler(著)、Abira Das(絵)
語数約1,010ワード
対象読者年齢2~7歳
その他の情報Word Wise 有

展開がなんとなく予想できるのに、続きが読みたくなってしまうストーリーです。

農夫のJackとBillは、家族のために毎日休むことなく働いていました。あるとき、木の枝にからまって動けなくなっている不思議な鳥を助けた二人は、鳥からお礼に一つずつ願いを叶えてあげると言われます。Billは必要になったときに必要なだけのお金がほしいと、Jackは袋いっぱいにつまった大量の金貨がほしいとお願いします。


Curious George Stories to Share

カテゴリ【中級】フィクション
作者Margret and H.A. Rey
語数約5,310ワード(各ストーリーの語数は以下に記載)
対象読者年齢4~7歳
その他の情報Word Wise 無

日本の子どもたちにも大人気の『おさるのジョージ』です。思わず笑ってしまう楽しいストーリーが8話収載されています。好奇心旺盛なジョージは次々と騒動を起こしますが、最後はいつもハッピーエンド。ストーリーが面白くて、英語も読みやすい多読におすすめの絵本です。

各ストーリーの語数
ストーリーのタイトル語数
Curious George and the Firefighters約780
Curious George at the Aquarium約550
Curious George’s Dinosaur Discovery約580
Curious George’s First Day of School約610
Curious George and the Pizza Party約730
Curious George at the Baseball Game約610
Curious George at the Parade約760
Curious George Plants a Tree約690


Sarah’s Shadow

カテゴリ【中級】フィクション
作者Nick Jones(著)、Si Clark(絵)
語数約1,040ワード
対象読者年齢5~7歳
その他の情報Word Wise 無

のっぽでやせっぽちのSarahは、いじわるな女の子Yasminから、影までのっぽでやせっぽちだとからかわれてしまいます。夜、流れ星を発見したSaraが、影がなくなりますようにと願い事をすると、Sarahの影はSarahにさよならを告げ、どこかに行ってしまいました。これでもう影をからかわれる心配はないとほっとしたのもつかの間、翌朝スクールキャンプに向かったSaraは、影がないことに誰かが気づいたらどうしよう、とパニックになります。


Little Brother For Sale

カテゴリ【中級】フィクション
作者Melissa Cenatiempo(著)、Passant M. Ablal(絵)
語数約1,060ワード
対象読者年齢4~12歳
その他の情報Word Wise 無

自分のものを何でも欲しがる幼い弟にほとほと嫌気がさしたMichael。お母さんに勧められてはじめたレモネードスタンドに、こっそり「弟売ります」という貼り紙をします。すると、1人の少年が貼り紙に興味を示しました。


Stephen Curry: The Boy Who Never Gave Up

カテゴリ【中級】ノンフィクション
作者Anthony Curcio
語数約820ワード
対象読者年齢6~8歳
その他の情報Word Wise 無

オハイオ州出身のプロバスケットボール選手Stephen Curryの半生記です。
NBA選手だった父にあこがれ、自身もNBA選手になることを夢見て練習に励んでいましたが、体が小さかったため、周りからは無理だと笑われます。それでも決して諦めなかったStephenは、才能を見抜いてくれたコーチがくれたチャンスをものにし、とうとう夢をかなえます。Stephenの諦めない精神から勇気をもらえる1冊です。


洋書多読におすすめの絵本【上級】

A Glass Full of Rumors

カテゴリ【上級】フィクション
作者A. M. Marcus(著)、Elisa Bindi(絵)
語数約1,240ワード
対象読者年齢5~11歳
その他の情報Word Wise 無

大人も学べる絵本です。

貧乏な家の少年Michaelと裕福な家の少女Myaは、環境の違いはあれど大の仲良しでした。Michaelは学校でよくいじめられ、ありもしないウワサ話に悩まされましたが、MyaはいつもMichaelをかばってくれました。そんなMyaが別の街に引っ越していき、Michaelはいつしか周りに流され、他人のウワサ話をするようになってしまいます。


All I Wanted Was a Toy Piano

カテゴリ【上級】フィクション
作者Julia Zheng(著)、Yulia Ustimova(絵)
語数約1,140ワード
対象読者年齢6~11歳
その他の情報Word Wise 無

この本は、字が小さすぎてスマホでは見づらいのが難点です(拡大すると字がぼやけます)。ですが、それでも紹介したいと思うほど心あたたまるストーリーです。タブレットやパソコンをお持ちの方はぜひ読んでみてください。

貧しい家庭で暮らす主人公の少女は、おもちゃなどひとつも買ってもらえませんでしたが、いつも兄弟や友達と楽しく遊んでいました。ところがあるとき、友達の家でおもちゃのピアノに一目ぼれしてしまい、どうしてもほしくなってしまいます。家にはおもちゃを買う余裕がないとわかっている少女は、わずかなおこづかいを3年間ため続け、夢にまで見たピアノを買いに店に向かいます。


Diggy the Dog Explores Friendship

カテゴリ【上級】フィクション
作者Adam Loveless(著)、Elena Kochetova(絵)
語数約1,460ワード
対象読者年齢3~7歳
その他の情報Word Wise 無

気のいい動物たちの心あたたまるストーリーです。絵もチャーミングで、大好きな絵本のひとつです。

冒険好きの犬のDiggyは、ある日森の中で道に迷ってしまいました。出会った動物たちに助けを求めますが、誰も1人ではDiggyを助けてあげることができませんでした。Diggyのことを放っておけない動物たちは、みんなで集まってDiggy救出作戦を実行します。


Papa Piccolo

カテゴリ【上級】フィクション
作者Carol Talley(著)、Itoko Maeno(絵)
語数約1,570ワード
対象読者年齢6~8歳
その他の情報Word Wise 無

イタリアのベネチアを舞台に描かれた心あたたまるストーリーです。絵もストーリーも美しい絵本です。

ベネチアで1人で暮らしていた黒猫のPiccoloは、ある日段ボールに入れられた2匹の子ネコを見つけました。子ネコたちにつきまとわれるようになったPiccoloが、どうしてよいのか分らず困っていると、追いかけっこをしていて勢い余った2匹は水上タクシーに飛び乗ってしまい、タクシーは子ネコたちを乗せたまま出発してしまいました。子ネコたちがいなくなり、ホッとしたはずのPiccoloでしたが、だんだん2匹のことが心配でたまらなくなってきました。


Bear and Fred

カテゴリ【上級】フィクション
作者Iris Argaman(著)、Avi Ofer(絵)
語数約2,240ワード
対象読者年齢6~9歳
その他の情報Word Wise 無

総語数は多いですが、かんたんな単語と文法だけで書かれています。1文も短いので、とても読みやすいと思います。

第二次世界大戦を生きぬいたユダヤ人の少年とテディベアのお話で、事実にもとづいたストーリーです。物語はこのテディベアを語り手として描かれています。

第二次世界大戦中、ナチスから身を隠すために、家族と離れて暮らさなければならなくなったFred少年。寂しさに耐えるFred少年のそばには、いつもテディベアがいてくれました。戦争が終わっても少年がテディベアを手ばなすことはなく、結婚して子どもを持った後も大切にし続けました。


Alice Eloise’s Silver Linings

カテゴリ【上級】フィクション
作者Sarah Kathryn Frey(著)、Kit Nacua(絵)
語数約1,370ワード
対象読者年齢3~10歳
その他の情報Word Wise 無

Alice Eloiseと名づけられた可愛い子犬が、介助犬になるまでのストーリーです。飼い主さんとAlice Eloiseがお互いにとても大切な存在であることが伝わってくる、可愛らしくてあったかいストーリーです。


My Friend Teddy

カテゴリ【上級】フィクション
作者Natalia Maguire(著)、Chris Borodina(絵)
語数約1,530ワード
対象読者年齢3~9歳
その他の情報Word Wise 無

少年と犬のふれあいを描いたほほえましいストーリーです。

隣の家に越してきた大きな犬が怖くてたまらない少年。ある日、犬にズボンの裾を噛まれ引きずられてしまいますが、犬は転んで動けなくなっている飼い主さんのところに少年を連れていこうとしていたのでした。少年のおかげで飼い主さんは事なきを得ましたが、けがの治療のために入院することになり、少年の家で犬を預かることになりました。


Cactus Soup

カテゴリ【上級】フィクション
作者Eric A. Kimmel(著)、Phil Huling(絵)
語数約1,190ワード
対象読者年齢5~8歳
その他の情報Word Wise 無

食べ物を隠そうとする村人たちから、知恵を働かせて食べ物を出させる兵隊たちの面白いストーリーです。『Stone soup(石のスープ)』という古い民話がありますが、そのアレンジバージョンです。

疲れてお腹を空かせた兵隊たちが、ある村に立ち寄りますが、食べ物をあげたくない村人たちは食べ物を隠し、貧乏なふりをします。兵隊たちは「サボテンスープ」なるものを作ると言い、村人からサボテンのトゲを1本だけもらい、鍋に湯を沸かしはじめます。兵隊たちが鍋をかきまぜながら「塩があればもっと美味しいスープになるのだが・・・、タマネギがあればもっと美味しいスープになるのだが・・・」とつぶやくたびに、サボテンスープに興味津々の村人たちは家にある食材を少しずつ持ち寄りはじめます。


Little Kids Big Ideas: Money Mir’s Ultimate Lemonade Stand

カテゴリ【上級】フィクション
作者Jah’mir Pasha
語数約1,360ワード
対象読者年齢6~12歳
その他の情報Word Wise 無

アメリカの夏の風物詩としても知られるレモネードスタンドをご存じでしょうか。子どもたちが自分でレモネードを作り、自宅の庭などで販売するスタンドのことです。一見ままごとのようですが、美味しいレモネードを作るだけでなく、スタンドの作成から価格設定、サイドメニューの考案など、基本的に自分で計画し実行するので、立派なスモールビジネスです。この本には、ある少年がレモネードスタンドの運営にチャレンジする様子が描かれています。


Backyard Hullabaloo

カテゴリ【上級】フィクション
作者Junia Wonders(著)、Divin Meir(絵)
語数約1,770ワード
対象読者年齢6~9歳
その他の情報Word Wise 無

のんきで大らかなBagooさんご夫妻と、お隣に住む気難しいBarkさんのお話です。Bagooさんご夫妻は、いつもニコニコ、仲良くのんびり暮らしています。一方、神経質で怒りんぼうのBarkさんは、ルーズな隣人のBagooさんにいつもイライラ。Bagooさんご夫婦には悪気はまったくないのに、両家の間ではトラブルが絶えません(Barkさんが一方的に激怒しているだけですが)。


The Skylark Who Was Frightened of Flying(Creature Teachers – early readers シリーズ)

カテゴリ【上級】フィクション
作者Rob Horlock(著)、Lucy Freegard(絵)
語数約1,630ワード
対象読者年齢18カ月~7歳
その他の情報Word Wise 有

空を飛ぶのが怖くて巣から出ることができないヒバリのSamiは、心配して目に涙を浮かべているお母さんのために飛んでみようと思い立ちます。怖いので目をつぶったまま羽根をはばたかせてみますが、目をあけて下を見たとたん、怖くなって地上に戻ってしまいます。そんなSamiに、ある日転機がおとずれます。


The Cat Who Wore A Hat(Creature Teachers – early readers シリーズ)

カテゴリ【上級】フィクション
作者Rob Horlock(著)、Lucy Freegard(絵)
語数約1,750ワード
対象読者年齢18カ月~6歳
その他の情報Word Wise 有

食いしんぼうネコのOliverは、缶の底に残っていたキャットフードを取ろうとして、頭が抜けなくなってしまいました。なんとか缶を外そうとジタバタしますが外れません。Oliverには気の毒ですが、一連のシーンの英語表現がとてもおもしろいので、ストーリーも英語表現も楽しんでみてください。


The Giraffe Who Couldn’t Laugh(Creature Teachers – early readers シリーズ)

カテゴリ【上級】フィクション
作者Rob Horlock(著)、Kati Aitken(絵)
語数約1,560ワード
対象読者年齢2~7歳
その他の情報Word Wise 有

キリンのGinoは、喉が痛くて歩くことも笑うことも食事をすることもできません。友達のLeviとChloeは、Ginoのことが心配で放っておけません。キーパーさんがやってきて、Ginoの不調に気づいてくれましたが、Ginoにはもうひとつ試練がありました。


The Dog Who Watched TV(Creature Teachers – early readers シリーズ)

カテゴリ【上級】フィクション
作者Rob Horlock(著)、Laura Vann(絵)
語数約1,510ワード
対象読者年齢2~7歳
その他の情報Word Wise 有

ホワイトテリアのJasperは、テレビに登場した犬たちが、次の瞬間どこにも見当たらなくなるのが不思議でしかたがありません。家中を探しまわりますが、犬たちはどこにもいません。そんなことが何度か続いたある日、Jasperはテレビのなかの犬たちがどこに消えたのか、やっとわかりました。

この本は、現在Kindleで無料で入手することができます(確認日:2025年1月18日)。
購入ボタンをクリックしても費用はかかりません。
返却の必要もありません。
無料対象のタイトルは変更になる場合がありますので、注文時にご自身で値段をご確認願います。
注文時に有料になっていた場合、当方では責任を負いかねます。


The Rabbit Who Hopped Over the Hill(Creature Teachers – early readers シリーズ)

カテゴリ【上級】フィクション
作者Rob Horlock(著)、Laura Pettit(絵)
語数約1,930ワード
対象読者年齢2~7歳
その他の情報Word Wise 有

子ウサギのCharlieは、お母さんの言いつけを守らず、丘の向こう側に行ってしまいます。危険な天敵は見当たらず、ホッとして草に腰をおろしたそのとき、Charlieはタカが空を飛んでいることに気づきます。タカはCharlieに向かって降下しはじめました。


LeBron James: The Children’s Book: The Boy Who Became King

カテゴリ【上級】ノンフィクション
作者Anthony Curcio
語数約1,360ワード
対象読者年齢6~12歳
その他の情報Word Wise 無

オハイオ州出身のプロバスケットボール選手Lebron Jamesの半生記です。
母子家庭で育ち、金銭的に非常に苦しい子ども時代をすごすも、出会いに恵まれ、スポーツの才能を開花させます。たぐいまれな才能と努力で、マイケル・ジョーダンと比較されるほどのNBA選手に成長。幼少期に苦労したことから、貧困家庭をサポートする「レブロン・ジェームズ家族基金」を設立し、多くのシングル家庭を援助しています。バスケットボールの知識がなくても、夢中になって読めるオススメの絵本です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次